経済同友会代表幹事 新浪剛史氏、大麻由来サプリで家宅捜査
出典:産経新聞|2025/09/03
経済同友会・新浪剛史代表幹事、サプリからTHC検出 大麻由来、違法な含有割合を確認

経済同友会の新浪剛史代表幹事が捜査を受けるきっかけとなったサプリメントから、大麻由来で精神に作用する有害成分「テトラヒドロカンナビノール(THC)」が検出されていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。THCは一定量であれば含有していても問題ないが、このサプリには違法な割合で含まれていた。
福岡県警が8月22日、麻薬取締法違反容疑で新浪氏の東京都内の自宅などを家宅捜索しており、その際の尿検査は陰性で、新浪氏は県警に違法性の認識がなかったと説明した。県警が同月に同法違反(輸入)などの疑いで逮捕した男が、米国から送られたサプリを新浪氏に送る予定だった。
THCは幻覚作用があり、大麻と基準値を超えるTHCを含むものを麻薬と位置付け、不正な所持や輸入、使用は違法となっている。
新浪氏は今月3日の経済同友会の定例記者会見で、問題のサプリとは別に、大麻由来の成分であるカンナビジオール(CBD)を含むサプリを4月に自ら購入したと説明していた。
新浪剛史氏(出典:wikipedia)
主な役職
- 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ (API) 理事
- 一般社団法人 日本経済団体連合会 2018年5月 – 審議委員会副議長
- 公益社団法人経済同友会 2010年4月 – 2016年4月副代表幹事、2011年4月 – 2014年10月農業改革委員会委員長、2012年10月 – 2013年3月東京オリンピック・パラリンピック招致推進PT委員長、2014年4月 – 東京オリンピック・パラリンピック2020委員会委員長、2018年5月 – 2019年3月諮問委員会委員長、2019年4月 – 米州委員会委員長
- 世界経済フォーラム 2012年 – Global Agenda Council on the Role of Business議長、2014年 – 2016年Global Agenda Council on Japanメンバー、2015年 – International Business Councilメンバー、ダボス会議12年間出席 2018年 – Starategic Partner
- 米日財団 2014年 – 理事
- Asia Business Concil 2007年 – メンバーA
- 外交問題評議会(Council on Foreign Relations;CFR) 2016年 – Global Advisory Board member
- 米国 The Business Council 2017年 – メンバー
- 内閣官房産業力会議 2013年 – 2014年議員
- 内閣府税制調査会 2013年 – 特別委員
- 内閣府経済財政諮問会議 2014年 – 議員
- 令和国民会議 2022年 – 第1部会(統治構造)共同座長
- 経済同好会 2023年 – 代表幹事